すぐたまのポイントの有効期限の確認方法を紹介します。
すぐたまの有効期限とは
すぐたまは、最後にマイルを獲得してから180日間一度もマイルの獲得がない場合はそれまでに獲得したマイルが全て失効します。
失効したマイルは復活することは出来ませんのでご了承ください。継続してマイルを獲得している場合は、マイルの有効期限を意識する必要はありません。
(※期限付きマイルを除きます)
すぐたまのポイントの有効期限の確認方法
ネットマイルのマイル通帳のメニューで確認できます。
すぐたまから確認する場合は、
すぐたま→マイページ→すべてのご利用履歴を見る(ネットマイルサイトへ移動)
2024年11月14日に失効予定マイル 11,143mile
05月15日にマイルを獲得しています。
すぐたまのポイントの有効期限を伸ばす方法
すぐたまのポイントの有効期限は、有効期限のないマイルを1mileでも獲得すれば期限が180日延長されます。
アンケートかミニゲームなどで1マイル獲得しましょう。
毎週木・金
18:00~21:00開催!!
上記の期間はマイル2倍になります。
※アンケートに回答するとスタンプ1個を獲得できます。スタンプ10個集めると1mileGET!
有効期限間近にアンケートが必ずあるとは限りません。そんな時は、ゲームでマイルをためましょう。
マイルちゃんのトレジャーハンティング(双六)です。
マップ上にマイルが手に入るポイントマスがあるので、そこでマイルをゲットしましょう。
ただし、サイコロの目でマスに止まるため運の要素が必要になります。そこで、下準備として、ミニゲームでメダルを貯めて、1~6の確定の目が出るアイテムを手に入れます。
おすすめのミニゲームは、ターザンゲームです。1日5回遊べて、メダルが1日平均20~30枚ゲットできます。前もって200枚ほどメダルを貯めておくと安心です。1週間~10日で貯まります。
メダルの使い方は、双六画面で右上の「メダルを使う」を選択するとアイテムが表示されます。
1の目が出る「砂」がメダル100枚
6の目が出る「大ミイラ」がメダル200枚
※1~6の間はメダルが20枚ずつ増えます
マップはサイコロを使わなくても観ることが出来るので、前もってどこにポイントマスがあるのか確認します。そして、残り6マスになったら注意!1~6の確定の目が出るアイテムを使えばマイルゲット!
ここで、残り6マスの場合はサイコロを振りましょう。メダルを節約したい人は、残り6マスの場合はサイコロを振りましょう。出る目は1~6なので、運が良ければ6の目が出てアイテムを使わずにマイルをゲット出来ます。また1~5が出た場合は、次回のマイルマスまで残りは1~5なので、この時にアイテムを使いましょう。※仮にもう一度節約しようとして6が出るとマイルが獲得出来ないため。つまり、マイルマスまで残り5マス以内になったら出目確定アイテムを使うといいでしょう。
すぐたまのポイントの有効期限の確認方法まとめ
すぐたまのポイントには有効期限がありますが、簡単に確認できないため注意が必要です。