ネット証券ならSBI証券。手数料0円から株をはじめられる。口座管理料0円だから初心者でも安心。 SBI証券はIPO(新規公開株)取扱銘柄数No1。豊富な投資情報も無料で簡単にチェック。 Tポイントが貯まる&使える・100円からできる資産運用・好利回りの債券多数。
ポイントサイト経由が可能なポイントサイトと獲得ポイント一覧表
SBI証券
ポイントサイト | 入会特典 | SBI証券 | 条件 |
ハピタス | 最大1000円 | 8500円 | 新規口座開設+50,000円入金 |
ポイントインカム | 300円 | 6000円 | 新規口座開設 |
※ポイントインカムは、当サイト特典【特別URL】なら、6,050円
※2022年5月時点
条件は、【新規口座開設】だけでいいものと、【新規口座開設+50,000円入金】の2種類あります。新規口座開設のみはポイントがちょっと少なくなりますが、入金が不要なため簡単です。条件をよくチェックして新規口座開設しましょう。※新規口座開設だけの条件の方が簡単にポイントを稼ぐことができるのでお勧めです。
SBI証券の口座開設の流れ
STEP1.口座開設申込
メールアドレスを登録いただき、氏名・住所等のお客さま情報を入力して、口座開設を申込ください。
1.メールアドレスを入力ください。
2.入力したメールアドレスに認証コードが届きます。認証コードを入力してください。
3.住所等の情報を入力ください。
4.各種規約等を確認してください。
5.口座開設方法をご選択ください。「ネットで口座開設」がおススメです!
6.口座開設申込が完了しました。「ネットで口座開設」を選択された場合、ユーザーネームとログインパスワードを発行されるので、保存します。
以下、「ネットで口座開設(○-1)」と「郵送で口座開設(○-2)」と分けて説明します。
STEP2-1.本人確認書類の提出
「ネットで口座開設」を選択した場合
「ネットで口座開設」を選択されたお客さまは、口座開設状況画面よりログインを行い、提出書類(マイナンバー確認書類+本人確認書類)を提出ください。提出書類に応じてその後のフローが異なります。
1.口座開設申込完了時に発行されたユーザーネームとログインパスワードでログインください。
2.口座開設状況を確認いただき、書類の提出を選択ください。
3.提出書類および提出方法を選択し、提出します。
郵送物の受取をすることなく、取引開始まですべての手続きをネット上で完結させることが可能です!
取引開始まで最短翌営業日!
ご提出いただいた書類の審査が終了次第、ご自宅に郵送物を送りますので、受け取りをお願いいたします。
受取後、取引を開始いただくことが可能です。
STEP3-1.初期設定
口座開設申込完了後、続けて初期設定が可能です。初期設定は、お取引開始までに行ってください。
1.口座開設申込完了時に発行されたユーザーネームとログインパスワードでログインください。
2.口座開設状況を確認いただき、書類の提出を選択ください。
3.画面に従って入力します。
STEP4-1.口座開設完了通知の受取り
提出書類の審査等が完了しましたら、選択された方法で「口座開設完了通知」をお送りします。
・「メールで受け取る」を選択されたお客さま
取引パスワード設定ページへのURLを申込時のメールアドレス宛にお送りします。アクセス後、任意の取引パスワード設定し、お取引が開始できます。
・「郵送で受け取る」を選択されたお客さま
登録いただいたご住所宛てに、取引パスワードが記載された郵送物を簡易書留郵便(転送不要)にてお送りします。書類を受取り後、お取引が開始できます。
以上で、お取引が可能となります。
STEP2-2.提出書類
「郵送で口座開設」を選択した場合
「郵送で口座開設」を選択されたお客さまには、SBI証券から口座開設の手続きに必要な書類を、普通郵便にてお送りいたします。お受取りのうえ、書類をご返送ください。
※「郵送で口座開設」を選択された場合、口座開設状況は参照できません。郵送物の到着をお待ちください。
1.SBI証券から「口座開設の手続きに必要な書類」を発送します。
2.必要事項を記入いただき、返送書類をSBI証券にお送りください。
3.SBI証券にて審査を行います。しばらくお待ちください。
STEP3-2.口座開設完了通知の受取り
提出書類の審査が完了しましたら、ユーザーネーム、ログインパスワード、取引パスワードが記載された郵送物を登録いただいたご住所宛てに簡易書留郵便(転送不要)にて郵送いたします。
STEP4-2.初期設定
WEBサイト右上の「お客さまサイトへログイン」画面に③で受取った書面に記載されている「ユーザーネーム」「ログインパスワード」を入力してログインしてください。初期設定の案内画面が表示されたら、勤務先や出金先の金融機関など、必要事項をご登録ください。
1.ユーザーネームとログインパスワードでログインください。
2.画面に従って入力をお願いします。詳細なフローはこちらを参照ください。
以上で、お取引が可能となります。
「本人確認書類」は何を用意すればいいですか?
Q.「本人確認書類」は何を用意すればいいですか?
A.口座開設書類提出の際のご注意事項
犯罪収益移転防止法の改正(2020年4月1日施行)による本人確認の厳格化に伴い、郵送での書類提出については本人確認書類2種類の提出が必須となります。
本人確認書類を提出する際の注意点は下記をご参照ください。
※当社に到着した時点で、有効期限内であることが必要です。
※氏名・住所・生年月日の記載が確認できない場合には、審査で不備となります。
※ご提出いただいた書類と弊社登録住所・氏名が同一でない場合、受付できません。
※本人確認書類等に表示されている機微情報(本籍地、臓器提供意思確認欄・病歴等)や健康保険証の保険者番号及び被保険者等記号・番号(QRコード含む)、国民年金手帳の基礎年金番号等は黒塗り(マスキング)したうえでご提出ください。提出書類に機微情報や被保険者等記号・番号等、基礎年金番号等が含まれていた場合は、当社にて該当箇所を判読できないように処理いたします。
※お手続きにより必要な本人確認書類の数が異なります。お手続き書類等をご確認ください。
※保存したファイルをご提出いただく場合、アップロードいただけるファイルは、1ファイルにつき8MB以内のJPEGファイル(「.jpg」 「.jpeg」 「.jpe」)/GIFファイル(「.gif 」)/PNGファイル(「.png」)/BMPファイル(「.bmp」)となります。
コメント