Oki Dokiポイントのお得な交換方法を紹介します。
Oki Dokiポイントは、JCBカードの毎月の利用合計金額1,000円(税込)ごとに、1ポイントがたまるポイントサービスです。
※2026年1月、Oki Dokiポイントは「J-POINT」に生まれ変わります。
Oki Dokiポイントの交換レート一覧表
| 交換先 | 交換レート(1ポイント) | (注) |
| キャッシュバック | 3円 | |
| アマゾン | 3.5円 | |
| スターバックス | 4円 | |
| App Store & iTunes ギフトカード | 4円 | |
| Google Play ギフトコード | 4円 | |
| nanacoギフト | 4円 | |
| Pontaポイント | 4円 | |
| JCBプレモデジタル | 4円 | |
| 自治体ポイント | 4円 | |
| JCBギフトカード | 5円 | 50ポイントの送料が必要 |
| JALマイレージバンク | 3マイル | |
| ANAマイレージクラブ | 3マイル | |
| デルタ航空 スカイマイル | 3マイル | |
| dポイント | 4円 | |
| ビックポイント | 5円 | |
| ベルメゾン・ポイント | 5円 | |
| ジョーシンポイント | 5円 | |
| 楽天ポイント | 3円 | |
| 楽天Edy | 3円 | |
| nanacoポイント | 5円 | |
| WAONポイント | 4円 | |
| JCBプレモカード | 5円 | OkiDokiチャージ |
Oki Dokiポイントの交換について
Oki Dokiポイントは、交換先によって交換レートが異なります。電子マネーやマイル等に交換するか、ギフト等に交換することができます。商品に交換する場合、ディズニー関係の商品があるので、ディズニー好きにおすすめです。
お得な小技として、例えばアマゾンに交換する場合、1ポイント3.5円ですが、JCBプレモに交換後、JCBプレモでAmazonチャージをすれば、結果としてアマゾンポイントを手に入れることができます。つまり、直接アマゾンと交換すれば1ポイント3.5円ですが、JCBプレモに交換すれば1ポイント4円or5円で交換できるため、結果としてアマゾンポイントも1ポイント4円or5円として交換できることになります。
※電子マネーのJCBプレモデジタルなら1ポイント4円、JCBプレモカードなら1ポイント5円と交換できます。
JCBプレモデジタルでアマゾンチャージする方法は、下記を参照してください。
参照:アマゾンも5%お得! ポイントサイト×Regift(リギフト)を使った超お得な錬金術完全ガイド
JCBプレモデジタルは1000円毎の交換になりますが、複数のJCBプレモデジタルは残高を合算して使うことができます。
ポイントサイトを利用してJCBプレモデジタルをお得に手に入れることもできます。
参照:ポイントサイトを経由してJCBプレモデジタルを無料で手に入れる方法
また、マイラーであれば、マイルと交換すれば大幅にお得になる可能性があります。マイルの換金レートはどの区間の特典航空券と交換するかによって変わりますが、1マイル2円相当であれば、交換レートは1ポイント6円となるためお得です。
マイルについては、下記を参照してください。


コメント